到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年2月8日月曜日

カラスのお仕事

最近、境内の楠の小枝が妙に落ちる。
考えてみれば、毎年この時期だ。
木の上を見れば、そこにはカラスがたくさん。
調べてみたら、この時期は巣作りの時期だそうだ。
楠の枝先をちぎって、巣の材料にするんだろうが
どうも不器用なんですねえ~。
ボトボト落ちてくる。

















切るのはいいが、ちゃんと持っていってくれえ~~っておもいますね。
掃除をしていても後から後から落とされる。
結構、頭にきますよ!!!!!!!

上を見るとカア~カア~!
アホ~~アホ~って言われてるように聞こえるのは
気のせいでしょうか?

まあ、枝先の剪定をしてくれていると前向きに考えて・・・。
カラスも大変なんですね。家から作んなきゃいけないんですから。
夫婦力をあわせて暖かい家庭を築いて頂きたいですね。
日本の家庭(家族)は大丈夫でしょうか?
お互いの助け合いは欠かせませんね。

お掃除で疲れた後は、自分にご褒美です。(めったにないですが)


ケーキ屋さんに行って来ました。
何種類か買いましたが、上はチョコレートのケーキ。
チョコレート好きにはたまらない一品です。
陶器の器に入っていて和風なのに洋風?
お仕事の後の甘味はたまりませんね~~。
メ〇ボにならないよう、明日も掃除ですね。
カラスに感謝しながら・・・。


健康法