到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年6月3日木曜日

水無月

5月11日から始まった敷地祓。
まだまだ、続行中です。
今年の5月は異常なくらい
涼しかったのですが、6月になってから
漸く初夏らしくなってきました。
本日は、上到津4丁目と井堀校区の都町。
都町はとても坂道が多く、結構鍛えられました。
只今、足の裏がジンジンしています。
気温も上がって、白衣の中も汗でびっしょり。

ひたすら、祝詞をあげ続けて、喉もカラカラ。
そんな時に、数件のお宅では「お茶」や「栄養ドリンク」
また「フルーツ」など準備していただいておりまして
大変有難く、助かっております。
恒例でアイスクリームを準備いただいている方も
いらっしゃいます。(涼)
御奉仕いただいた皆様方、お忙しい中ありがとう
ございました。

先日、下到津の前会長さまがお見えになり、喜寿のお祓い
を受けられました。
受付で頂いたのが、「うぐいすもち」。
手作りだとか・・。

甘さ控えめで「大人の味」。
とっても、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

当社の森でも毎年鶯が美声を
聞かせてくれます。
いいもんですねえ~~。
街中では、まず聞けないですよね。
自然に恵まれた環境に感謝です。

みなさん、疲れた時など近くの森や
神社に足を運んで、ぼ~っとするだけでも
心がリフレッシュされますよ~~。
無料のアロマテラピーですな!!

健康法