到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年6月13日日曜日

グルメリポート














光と影の演出です。(コンパクトカメラ)

昨日、結婚披露宴に出席して
まいりました。
久し振りです。

若い新郎新婦。
あ~、自分にもこんな時があったなあ~
なんて懐かしく思い出しました。

結婚とは色んなご縁があって結ばれる
もの。たまたま、出会ったのも、それは
ご縁なんですね。
末永く、ご縁を大切にして明るく楽しい
家庭を築いて頂きたいですね。


私は以前、ホテルで挙式を奉仕していました。
時間が決められていて、次から次へと流して
いきました。
(落ち着かず、あまり好きではありません。)
中には緊張感に欠けるものもございまして、
何となく、「セレモニー」と化している風も
感じられました。

神前結婚式は「神様との約束」でも
あります。
世の人々が末永く幸せでありますよう
心より祈念申し上げます。

さて、さて本題です。
お料理は・・・・・

赤座海老ポワレとサーモンマリネの炙り焼彩り野菜添え

フラッシュを使うとこんな感じです。
上はフラッシュを使わず。
使わない方が、私は好きですね。
コンパクトカメラですし、場所が場所だけに
ゆっくりと撮影は出来ません。
料理を美味しそうに撮影する技法も勉強したい
ですね。皆さんはどっちが美味しそうに見えますか?

次は・・・

姫サザエの殻焼ガーリックハーブ風味とフォアグラポワレ
右がサザエ。左がフォアグラ。
B級グルメの私には上品過ぎたか・・・・・。

お次は

かぼちゃのクリームスープ。
なめらかで、美味。


これは、鯛の湯葉巻き蒸し 粒雲丹を添えて
柑橘の香るソース

素材もさることながら、ソースがいいですね。


メイン。
牛ロース肉のステーキ。茸ソースと赤ワインの香るソース
彩り野菜添え。
この頃になると、お酒もまわって、味がわからなくなる?
きっと、美味しかったと思います。

〆は・・・・。

抹茶ときな粉のムース。
ミルキーな牛乳アイスクリーム。彩りフルーツ添え。
あとは、コーヒー。

十分満足です。
でも、こんな料理毎日食べてたら、長生きしないよね。
きっと・・・・・・・。

2次会を終えて、久々の午前様でございました。



・・・・・・・作り方を練習中です!!
健康法