到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年5月23日日曜日

装束のこと

神職の服装には様々な種類があります。
TPOにあわせて、服装が変わるんですね。
大まかに言うと、「晴れ」の行事と「ケ」の
行事で分かれます。
今日は、「ケ」の行事の服装の紹介です。

神社でもお葬式は御奉仕致します。
いわゆる、神式の葬儀ですね。
神社によって様々ですが、当社では
通夜・告別式・火葬祭(火葬する前の神事)
10日祭と全て装束を変えます。
今回は告別式・火葬祭・10日祭の装束を
紹介します。

①告別式
これは斎服(サイフク)といいます。
結構複雑なつくりで、着るのも大変です。
通常は誰かに手伝ってもらうのですが
1人しかいない場合は、結構大変です。
でも、慣れたら5分くらいで着れるように
なりますね。
礼装という部類で葬儀以外にも様々な
神事に使用されます。




















②火葬祭(カソウサイ)
これは、浄衣(ジョウエ)といいます。
これも礼装の部類です。
着るのはとても簡単で1人で着て、
1分もあれば十分です。

③10日祭
これは、形は浄衣と全く一緒。
色が違うんですね。
「鈍」(ニブ・ニビ)色といいます。
灰色のような感じです。
これは、「ケ」の神事限定ですね。

最後に「冠」(カンムリ)です。
①の斎服の時にかぶります。
神社の大祭などでも使用しますが
違いが1つ。
後ろに付いてる、くるっと丸くなったやつ。
これは、「エイ」といいます。
この形は「ケ」の行事限定です。
「晴れ」の行事のときの冠につける「エイ」
は丸くなっておらず、ポニーテールの
ように後方に垂れています。


健康法