到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年11月9日水曜日

若宮神社例祭

11月9日は境内にある若宮神社のお祭り日です。
久しぶりに雨の降らないお祭りです。
このお祭りが今年最後の恒例祭です。

お祭りが終わると、お供えしていた神饌をみんなで
(くじ引きで)分け合います。

神様に供えた有難いおさがりです。
米・鯛・酒・乾物・野菜・果物・・・
ただ渡すだけでは、意味がない。
大切なのは、お供えの説明です。
どうして米を備えるのか・魚や野菜が供えられるのか・・・。
これも一つの教化活動と思い、毎年同じような話ですが
続けるようにしています。
一番メインの「鯛1.8キロ」は女性の方に当選しました。
お酒の大好きな方に剣菱の1升が・・・。

上の写真は準備の風景。
祭典は午後6時。
スポットライトと提灯で行います。

祝詞は提灯の明かりで透けて見える文字を
読みます。なかなか、厳かな雰囲気のある祭典です。


今日は、少々お神酒が過ぎました。
もう、休みます。
zuuu~~~~~~~~~~~~~~



健康法