到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年12月28日水曜日

大注連縄の架け替え

当社の拝殿には大きな注連縄がかけられています。
2年に1度、奉納されていましたが、代替わりされて
現在では神社サイドで作成しています。


















2年前は権禰宜と2名で作りましたが、今年は

神社総代さんにお手伝いいただきました。

外してみると、かなり殺風景。



当社のは3本を束ねる「三つない」です。





やはり、色が違います。
とてもさわやかな気持ちです。
神社総代さんの心のこもった「作品」です

しかし、正月のピーク時のこの作業は「こたえ」ます。
日々ラストスパートですが、漸く、準備のゴールが
見えました。
95パーセント終了です。
正月7日間の準備を約2か月かけて行ってきました。

来年は、辰年。
良い年となりますよう祈念申し上げます。

おそらく、この更新が今年最後になると思います。
1年間、有難うございました。
来年も頑張ります。
たぶん、7日あたりから・・・・・・・・。




健康法