到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2012年1月31日火曜日

月末は大変!!

毎月、月末は色々とやることがある。

何がって、「一日の準備」です。
①境内、神殿をきれいに掃除します。

②朔日御饌(参拝者に頒布する神饌)

③当然、神社もお金の出入りがあります。
 毎月末に「月決算」をして間違いがないように
 努めます。

④看板の情報変更・・・(アッ、忘れてた!)

⑤祈願串の点検と補充

⑥2月1日から社頭で節分の豆を配りますので
その準備。
3日まで配りますが、無くなり次第終了です。
明日は8:30から開始です。
お早めにどうぞ。





・・・・・・・もう、どんど焼は・・終わったんですけど・・・・・・。
いまだに、「不法投棄」。。。

チョッと目を離したすきに、その辺に、ポンと置かれています。

この、金色の紙で出来た三方。
・・・・お守りではないので、家庭で処分願います。

カビで灰色のみかんがついてたりすると
最悪です。私たち神職は処分の作業にあたるとき、
かなりの「カビ」を吸い込んでいると思います。
もう勘弁してください・・・。。。。。。。

勝手に置かれたものは・・・・お祓いはしないことにしています。

松の内・・・7日には外してくださいね====

昨年よりは随分と減りましたがね・・・・。


健康法