到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年11月3日木曜日

七五三の始動です

今日は暖かい日でした。
午前九時前から七五三詣や初宮詣など
多くの方が参拝に来られました。

午前11時30分からは毎年恒例の兼務神社の
秋祭り。




いつもは、直会(お神酒を頂きながら、食事をする)
に参加し、町内の皆様方と楽しく過ごすのですが
この日ばかりは、「今日は七五三の繁忙日で社務所には
神職が1人しかいないので、失礼します」とそそくさと
帰社しました。
車のお祓いや安産祈願など様々な祈願がございました。
おじいちゃんも、おばあちゃんも、お孫さんとツーショット
で撮影をしたりしていました。
お父さん、お母さんはカメラマン担当で大忙し。

微笑ましい風景の広がる境内でした。
健やかに成長されますようお祈り申し上げます。





雨が多いですね

最近、土、日によく雨が降ります。
10月のいろんなお祭りも雨が多かったです。
基本的に、私は「晴れ男」なんですけどね・・・。

そんなわけで、10月末頃から七五三がどんどん
いらっしゃるのですが、今年はまだスタートして
いないようです。(当社だけでしょうか・・・・・)

今日3日は久しぶりの(雨のない)祝日。
七五三やお宮参りが集中しそうです。

本日ご予定のみなさま、10時~12時ころは
少々、待ち時間がでることと思います。
午後からなら、ゆっくりできますよ~~~~。

健康法