到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年10月3日日曜日

石洗浄のプロフェッショナル

先日、中学校時代の同級生と久し振りに
再会した。
彼は中学生時代かなり目立つ存在であった
が、私は目立たずとても対照的です。

現在は色々な業務に携わって励んでいる。

今日は石に付いた汚れの除去のテストである。
いきなり難関に取り組んでいただいた。
これも何かのご縁である。





















御影石の階段に黒く付着した緑青。
屋根の銅版から出た「サビ」である。
数十年も経ってしっかりこびりついています。
「たわし」でこすっても効き目なし。
まづ、高圧洗浄器でトライ!


殆ど効き目無しです。

一番ひどい部分に特殊な洗浄機を使ってトライ。




































少々時間を要しましたが、徐々に落ちてきています。






















かなり、落ちました。
噴霧液は環境にもやさしく、土に返る
そうです。





因みに、通常の鳥居や狛犬などの御影石
の汚れもやってみました。
















これは、一目瞭然。短時間で終了です。

鳥居や狛犬など古びた風合いも奥床しくていいものです
が、場所によっては清潔感が得られます。
石段など参拝者が普段利用するところなどは
いいかもしれませんね。

まだ、克服しなくてはならない面があり、研究中です。
頑張って、素晴らしいコストパフォーマンスを実現して
頂きたいものです。
健康法