到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年8月5日金曜日

禰宜の休日

昨日は休日。
夏越祭も終わり、神社はひと段落。
神職は交代で休暇に入ります。

さてさて、家族もほったらかしで、仕事を
していた禰宜は、8月に罪滅ぼし・・・・です。

大島へ渡ってきました。
そこは宗像大社の中津宮が鎮座する島。
神社で御神水を汲んで元気100倍!

近くにレジャースポットがオープンしたので早速
船で渡島。

釣り堀で、70センチのハマチをゲット。
釣れた時はあまりの重さに、小学生の子供たちには
無理があったようで
禰宜も手伝い、3人がかりであげました。

その他、1.3キロの鯛もゲット。

近くの堤防でも魚釣り。(小アジ、スズメ鯛、木端グロ)

家に帰ると、手足が真っ赤。ひりひり。
真夏の太陽はすごい。

でも、夏休みの楽しい思い出の一頁になったようです。
「また、いきた~い」と子供たち。

帰ってからは、お父さんが腕をふるって、ハマチの
寿司をにぎって振る舞う。
刺身に、茶漬け、焼き魚、一夜干し、アラ炊き。
豪勢な休日。

でも、疲れはピークに。次は第二弾を準備中。

こどもは、自然の中で遊ばせるのが一番だと
思った一日でした。


健康法