到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年12月30日木曜日

今年最後の更新です

いよいよ明日、大晦日。
何か漏れはないか心配です。

本日は本殿を初め、境内にある神様に
供えるお餅を準備しました。

数年前まではもち米を購入してきて
お宮で搗いていましたが、最近は
体力の低下を感じ、既製品を購入
しております。

本殿に3重ね・若宮様・貴船様・水神様
猿田彦様・お稲荷様・河童様
















「ウラジロ」は潔白、ダイダイは
家が代々続くようにそれぞれ
意味があります。



午後からは拝殿の右側にあります
大絵馬の取替えでございます。
これは、毎年奉納がございます。
西鉄タクシーの竹下さんが、忙しい
仕事の合間を見て、糸鋸で木を
くり貫いて、作成して頂きました。

絵を見ずに、頭で描いたウサギを
描かれたそうです。

















初詣の方々の写真スポットです。
これで正月準備が万端です。
西鉄タクシーで見かけたら、一声
おかけ下さいね。
健康法