到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年1月10日月曜日

泉台校区どんど焼祭

本日、小倉北区泉台の「どんど焼祭」
がございました。

最近、年の初めから天候が思わしくなく
休みの日に限って雨か雪。
参拝の方も出足が鈍っているようです。


















午前10時。神事開始。
準備を始めた辺りから、冷たい雨が
シトシト。
お祓いを始める頃から、パラパラと
降り始める。
祭壇も大麻も玉串もお供えもびしょびしょ。


















気温も低く、参列の方も少なかったようです。
また、注連飾りも少なめでした。
近年、注連飾りを付けない家庭が増えて
いる模様。
注連飾りの意義がだんだん知られなく
なってきたのも大きな要因ではないでしょうか?

雨の中、設営をされたち地域スタッフの
皆様には大変ご苦労様でした。

今度は16日の地元、到津の「どんど焼祭」です。
午後6時から神事開始です。
注連飾りのみかん、ダイダイは外してきて
下さいね。
また、ビニール類の持込は御遠慮下さい。

燃え残ると後片付けが大変です。
これは地域の皆様方のご尽力によって
運営されています。
皆様方のご協力をお願い申し上げます。

健康法