到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年7月4日日曜日

茅と格闘

神社は概ね森の中にあります。

アスファルトではなく、土が多い。
自動販売機もない。
だから、暑い夏でも参拝者の方々が
「神社に来ると気温が1~2度違うねえ」
といわれます。
地面が土だと毎年必ず、雑草が生えてくる。
育てたい物はなかなか育たないのに
雑草というものは、刈っても刈っても
生えてきます。
背の低い草なら、さっさと刈れますが
背の高いやつは手ごわい。
写真は、ご存知「茅」。
根元は鉛筆くらいの太さ。
草刈機ではチョッと厳しいので
鎌で刈る。
素手で刈ろうものなら、腕が傷だらけ。

今年は強行手段に出ました。
「元から絶たなきゃダメ!」

何とか上のほうは刈った。
これからが本番。
手で引っ張ってもびくともしない。
鍬やらスコップやらで1時間格闘。

かなり根は深かったし大きかった。

きれいさっぱり!!
駐車の邪魔になっていたので
懸案事項が一つ削除!
例年の夏の作業が一つ減りました。
汗を流した後の「ビール」は最高です!

お祭り・草刈・大工・土方・事務・・・・
神職の仕事はとってもバラエティー
に富んでいます。




健康法