到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年11月17日水曜日

神宮大麻頒布始祭

本日、小倉北区の篠崎八幡神社で伊勢神宮の
御札の頒布を開始する奉告祭が行われました。

















お伊勢様で心を込めて一つ一つ奉製された御札
が小倉にやって参りましたので、これより、支部管内
に頒布を開始することになります。

伊勢神宮におかれましては、平成25年に式年遷宮
が完了し、麗しきお宮を拝むことが出来ます。
ぜひとも参拝させて頂きたく思います。

神宮大麻(伊勢神宮の御札)は我々日本人の
総氏神様であります。
12月頃から各お宮を通じて、氏子の家々に
頒布されていくことと思います。

「いつも身近にかみさまを。」
氏神様と神宮大麻をお祀りしましょう。

手を合わせる、親の姿を子供さんはきっと
見ています・・・。

税の夕べ

先日、小倉法人会の「税の勉強会と会員の夕べ」
が開催され、出席してまいりました。
当日は運営スタッフとして、あちこち走り回っておりました。



















司会進行には本NHKの重松アナに努めて頂き諸事
恙無く進行いたしました。

因みに、「神社は税金払わなくていいからラッキーだよね」
って言われますが、ちゃんと税金は払っているんですよ。
一般の会社に比べたら、優遇はされていますが・・・・・・。
駐車場なんかの経営をすると、一般の企業と同じく
課税されます。

法人会には小倉では大手企業の重鎮が集う、素晴らしい
場所です。
最近では、宮崎の口蹄疫・更正施設の募金活動など
様々に活動しています。
興味のある方・・・お待ちしています。
健康法