到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2012年2月12日日曜日

初午祭

2月の節分が終わるとやってくるのが
初午祭。
2月最初の午の日で、お稲荷様のお祭り日。

当社は兼務する神社や会社、町内会とさまざまに
ご奉仕をいたします。
2月3日の当社の初午祭を皮切りに、昨日と
本日、町内の初午祭に行って参りました。
お供えの並べ方も、「これでいいでしょうか?」とお尋ねがあります。
自分たちで頑張って並べてくれるんです。
とても熱心な皆様です。


本日は金田の町内(3町内合同)でのご奉仕。
奥様方がお手伝いをしてくれまして、「会長秘伝の
なます」や「特製豚汁」、またお供えの鯛をすぐに
刺身にして振舞うなど豪華な直会でございました。

「なます」は「酢」をの代わりに「カボス」を使うとか。
お試しあれ!

奥様方のあたたかい手作りの味に舌鼓。
昭和ひとけたの元気な「八股のオロチ」達と楽しく
過ごすことができました。

さて、、、、、15日の初午は兼務神社と企業の神社
のご奉仕。
肝臓と相談しながら、ご奉仕と懇親に努めてまいります。





健康法