到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年7月25日日曜日

水神社のお祭り

7月24日、夕方から平松の
水神社のお祭りがありました。
毎年この時期で、連合会の皆様や
来賓の皆様を迎えて盛大に行われます。
玉串拝礼も半端ない。

参列は50名くらい。
祭典が終ると、着物の中は、びっしょり。

今年の梅雨はよく降りましたが
地域には災害も無く、恙無く過ごせました。
水の神様のお陰です。
地域を守ってくれた神様に感謝。

昭和28年には水害に見舞われましたからね。
当社の長い石段の下から5段目辺りまで
水が来たと聞いています。

水は無くても困るし、ありすぎても困る。
一旦牙をむけば、家を飲み込み、
人の命を奪う怖いもの。
でも、草木をはじめ、生き物の命の源。
水道をひねると当たり前に水が出てくる。
水不足になって、水の有り難味が分かる。

普段から、感謝の気持ちを持って
水と接したいですね。


健康法