到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年12月2日木曜日

若松恵比須神社大祭

本日から若松の恵比須神社
で大祭が行われています。
総勢11名でのご奉仕でした。
















この日は、大祭ということで
全員「正服」という装束を
着けます。
・・着装が結構大変で、今日は
私が「若手」ということで先輩方の
着装をさせて頂きました。
3名つけると、汗が出ます。

今日は天気が心配されました。
祭典まではもちましたが、
終了後に降り出しました。
後の神賑行事が大変そうでした。
こればかりは、自然のこと。
どうにもなりません。
私たち神職にとって祭典時の雨は
悩みの種です。

神輿の巡幸や屋外での行事が予定されている
場合、降水確率が60パーセントと出ていたら・・
中止するか、執行するかの判断を迫られます。
基本的にトップの判断に委ねられます。
ある意味、出来て当たり前という空気があります
ので、判断を下す側は結構なプレッシャーです。
実際、天気予報でも外れるんですから、
お天気の素人が分かるはずはないですよね。

















何はともあれ、厳かな祭典は
無事終了し、美味しいお酒を
頂きました。
健康法