到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年11月25日金曜日

禰宜の休日 海の幸を堪能



先日久しぶりに終日お休みをいただきました。
趣味、というより「ストレス発散」となっている
魚釣り。関門海峡へ行ってまいりました。

狙いは「アラカブ」と「アコウ」。
釣って帰ったものは、我が家では自分でさばくのが鉄則。

中骨は毛抜きで抜いて、鍋に入れる。
右側のは「カワハギ」いわゆる「本メンボ」。
この肝が旨い。

・・・・・これだ!
刺身醤油に溶いて食すと、何とも濃厚。
新鮮だからできる技。

船から上がるとき船長さんから思いもかけず
頂いた「関門たこ」。
タコは、大根と一緒に煮るととっても柔らかくなる。
最初は砂糖のみいれて、煮る。
途中で醤油を入れて調味。・・・・
タコの色が大根にしみこんで赤くなることから
サクラ煮。。。っていうらしい。

なんといっても、新鮮な魚介類は刺身が一番。
タコの刺身。抜群。

タコは足が8本もあるので、かなりの量がとれる。
からし酢味噌であえても、抜群。
・・・・・・これって、全部、酒の肴?????です。

釣りをしてるときは、ぼーっと海を見ながら魚と
知恵比べ。仕事の事は一切考えない

魚をさばいているときも、大変だけどなんだか
楽しい。
ほんとに、楽しくストレスが発散できます。

あなたは、どんなストレス発散方法をお持ちですか?
・・・・・ない?方は、今からでもいろんなことにチャレンジ
してみてはいかがでしょうか。
心の休日って、とっても大事と思います。



健康法