到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年5月25日火曜日

おもてなしの心

本日も敷地祓は続行中です。
丁度いい具合に、土日の敷地祓行事
が休みの日に雨が降り、お宮としては
大変助かりました。
大した雨にも逢わず、御奉仕出来て
います。
運動会などの行事には影響が
でたようですが・・。

さて、西小倉・清水・日明地区の
敷地祓いを終えて、本日より地元に戻り、
到津方面の敷地祓いが始まりました。

午前中は下到津4丁目・午後は1丁目です。
毎年4丁目のHさま宅でお昼ご飯を頂い
ています。
こちらでは、町内の奥様方の手料理が登場
し、お酒もすすみます。
手間のかかる「てんぷら」まで登場しますから、
驚きです。


















ふと、箸に目をやると、どこかで見たような
写真が・・・。
手作りの箸袋に当社の敷地祓いの神輿の
写真が写っているではありませんか・・・。

これは、1週間程前、金田のお店のお祓い
をしたときに撮った写真で、当ブログに
掲載していたものです。
御当主の奥様がパソコンが得意で、ネット
から引っ張ってきて、箸袋にうつしたってわけ。

お神輿を迎えるに当たって、神輿の箸袋
でお出迎え。洒落ていますね。
「おもてなし」をされているなあ、と心から感じた
1日でございました。心遣いに感謝。
みなさま、ありがとうございました。


健康法