到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年4月22日木曜日

健康第一

先日、健康診断に行って参りました。

体調を崩しやすい年代です。
この年代で「入院」された先輩もいます。

「この年代」?・・・・・厄年です。
男性が一番恐れる年回りです。

「気」が弱いんですね、私。
何かありそうな気がする・・・。

で、行ったのが「人間ドック」。
採血・胃透視・心電図・肺活量・・・・・・。
2時間くらいで終了。
日頃の生活が悪いのか、「肝臓に脂肪が・・・」

結果は、間もなく送られてきますが、
白か黒か心配です。

病院の冊子に受検者の「体験談」がありました。
「ペット」といって癌の検査を受けられた方ですが、
「3~4年に一度は受けたほうがいいですね。
いきなりの支出は高額なので、大変ですが
毎月3000円くらいづつ貯金をしていけば
3年で検査がうけられます。」

ん~なるほど!!
自分への投資」ですね。
それと、安心料ですね。

病気になって初めて健康であることの
有難さが分かるものです。
日常生活を送る中では、なかなか
考えもしない事かもしれません。


脳梗塞・心筋梗塞など突然やってきますからね。
早期発見・早期治療ですね。

何事も無く、この「厄年」を終えたいものです。
健康法