到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2012年8月25日土曜日

日明川祭

今日は何かと慌ただしい一日で
ございました。
朝からバラエティーに富んだお祭り
に追われていました。

夕刻からは、日明の川祭。
夕方5時とはいえ、日差しは猛烈です。
準備だけで、背中に汗が流れる。
玉串拝礼は20名くらい。
議員を始め遠方からも主だった方々が
参列されました。

暗くなってからは、川辺のステージにて
様々な催しがございました。
川面に映る燈籠に明かりも美しい。

バザーエリアでは、大混雑の様相。
焼そばを買うのに数十分並ぶことになる。
とりあえず、私は、ビールを買うので精いっぱい。
(並ぶのが、辛い・・・・・)
3000人ともいわれる集客。
すごいですね・・・・・。

最後は花火。
今年はチョッと施行をこらしたものが
ございました。
川に向かって花火を投げ込むと
5~6個に分裂して、それぞれが火を噴く。
初めて見ましたね。

仕掛け花火あり。
ナイアガラもあり。

小倉の夏を締めくくる花火でしょうかね。
子ども達には、楽しい思い出になったことでしょう。
祭の裏側には、たくさんの「縁の下の力持ち」がいます。
校区の有志の皆さん、お疲れ様でした。

明日は、中井の貴船神社のお祭り。
朝から夕方まで終日神事です。
体力勝負です。



健康法