到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年10月6日水曜日

いい季節ですねえ~

秋も深まり、清清しい。
お宮から見える山々も空気が澄んでいて
とても美しく見えます。














今日、床屋にいってきまして、隣のおじさんが話すには
「冷房も暖房も要らないいい季節だなあ~。だけど
こんな日は長くは続かないんだよねえ~」って。
確かに。
外を散歩していて、とても気持ちがいい。
1年中こんなだったらいいのになあ~なんて思ったり・・・。

本日の来客、1名。
お守りや縁起物を奉製している会社。
神社においてあるお守りの大部分は専門の業者さんが
奉製しています。
神社には木や紙を加工、印刷する工場がありませんからね。
でも、神社で手作りされている所もあるようです。
当社でも手作りの物がいくつかあります。
専門職が作ったようには参りませんがね・・・・。

納品されたお守りなどを神職がお祓いをして
「神霊」(魂)を入れて、初めて授与所に並ぶんです。

以前、当社に出入りしていた方ですが、「転職」して
去っていかれたんですが、また同様の業種に就かれた
そうで。
で、本日「新たな顔」で来社です。
・・・写真を載せようとしたらサーバーに拒否されました・・・本当に・・何故?

私たちは彼らと色々お話しながら、新たな授与品を
開発していきます。
神社界の「縁の下の力持ち」であります。
時代が変わるにつれて、ニーズも様々です。
それに伴って色んな技術も開発されていきます。

そろそろ、頭の中も正月モードに突入??




健康法