到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年10月9日日曜日

樹木の伐採

今日は古い松の木を伐採するにあたっての
お祓いです。
近頃、こういったお祭りはめっきり無くなりました。

「木」も生きています。
根元から切るということは、「命を取る」ことです。
人間の都合によって、自分たちより長生きしている
ものの命を奪うことになります。

・・・・申し訳ないという気持ちもあるが、生活をしていく上で
しょうがない部分もあります。
しかし、「命」というものは意識して頂きたいものです。

今日は所有者の方と木を切る業者さんたちとともに
感謝の気持ちを捧げ、伐採に対するお詫びの祝詞を
奏上させていただきました。

食事をす前にも「いただきます」を言います。
私たちは自分たちが生きていくために、
稲をはじめ、魚、動物等の「命」を頂いています。
天の恵み・地の恵み・そして尊い「命」を意識し
感謝の気持ちを持つことが大切なのです。



健康法