到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年4月5日火曜日

おはらい



今日は、とっても天気がいい!
我が家に、新しいカメラがやってきました。
早速、撮影。



電話でよくある神事依頼の問い合わせ・・・。
「簡単にして頂きたいんですが・・」
「ささっと、お祓いだけして頂きたいのですが」


神職の皆さんは、ほぼ経験があると
思います。
まづ、「簡単に」という神事はございません。
参列者が1人であろうが、100人であろうが
やることは同じだからです。

お祓いをして、神様をお呼びして、
祝詞を奏上して、玉串でお参り。

神事で一番大切なのは「お供え」
を差し上げて、「祝詞」を申し上げること
なんですね。
祈願の内容にもよりますが・・・。

一般的に「お祓いをする」ことが「神事」
と思われがちなんです。
「神事」とは神様が相手なので「簡単に」
というのは、とっても失礼に当たると
思いませんか?・・・神様に対して・・・。



さあ、神社も桜が見頃です。

社務所の窓からは、満開の桜が見られます。
シチュエーションとしては最高に恵まれて
いますねえ~~~~。(毎日が花見です)

健康法