到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年3月22日月曜日

桜とメジロ

今日も暖かく、桜もこれからです。
こんなにお天気なのに、事務所で
事務仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・。
当社の桜は1分咲きくらいでしょうか?



事務所の目の前には桜があります。
ふと、見るとメジロが遊びに来て
いました。

カメラ目線!!


こんな感じです。
いいポーズをとってくれましたね。
ありがと。

権禰宜さんはお外で春祭り用の
注連縄作り。
今日は連休とあって、境内には
子ども達が遊びに来ていました。
隣の到津小学校ですね。
権禰宜さんとも仲がよく、楽しくお話
しながら、お手伝いしてくれます。

今日も権禰宜さんのお仕事を一緒に
してくれていました。
小学生ですが、なかなか器用です。
昨年も遊びに来て、注連縄のない方
を習っていました。
今年は指導するまでもなく、てきぱき
と奉製していました。さすがです。

藁なんて、今時の小学生、いや、大人も
触れる機会がないでしょうね。
藁を水で濡らして、木槌で打って・・・。
すごいでしょ!!

写真をと思ったんですが、聞くところによると
個人が特定される(顔がはっきり写っている)
写真は許可がいるとか・・・。
昔では考えられないことです。
私の小学校時代なら、自分の写真が
載ってたら誇らしげでしたが・・・。
時代は変わってしまったのですね。
で、作業風景は撮っていません。
ほのぼのとして、いい風景だったんですがねえ。
健康法