到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年6月7日月曜日

セグウェイ

先日、敷地祓の休み日の午後から
休みを取って子供たちと遊びに
行きました。
本来なら、疲労している体を休める
ための午後休でしたが・・・・。
(なかなか、子供達と触れ合う時間が取れないので
  時間の取れるときに機会を設けなければ・・・・)
バトミントンやフリスビーをしていると
なにやら向こうの方で変わった乗り物に
乗っている方々がいます。
良く見ると、それは以前、小泉首相が
乗っていたやつではありませんか!!

受付らしきとこがあったので行ってみたら
一般の方でも乗車OKとの事。
15分500円。
早速、申し込み。
5分ほど講習を受けて、いざ!

後ろの白のヘルメットが私。
皆さんも、見たことあるでしょ?
まだ、公道を走ることは出来ず
一般にも販売されていないとの事。

体重を前へ傾けると前進。
コンピュータ制御されていて、機械が
うまくバランスを取ってくれる。
運動の苦手な方でも大丈夫ですね。
インストラクター曰く、今まで相当な
人数が乗車されましたが、講習をして
乗れなかったのは2人くらいだとか・・。

1回充電するのに10円くらい。
それで、100キロくらい走るとか。
メチャメチャ省エネですね。
1台100万円くらい。遠い世界ですね。

でも、近い未来には実用化されている
かも知れませんね。
体重移動だけで前後できますから
介護、医療の分野でも活躍できそう
です。
未来を先取りできたようで、ちょっぴり
ラッキー!!!!!
健康法