到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年3月19日土曜日

鉄パイプで図画工作

今日は、土曜日・・でも仏滅。
予約参拝も無く、春祭りの注連縄
作り等作業の一日でした。

私は、年始より計画を立てていた
正月用の第2古札置き場の作成。
6メートルの鉄パイプを購入。
長さを調節。火花を散らしながら
切断。


クランプを使い、組み立て。
何日も頭の中で構造を練っていたので
設計図は頭の中にあります。
今日は、子ども達もお手伝い。



波板の寸法を測って切ったり、
レンチで締めたり・・・なかなか
役に立つではないか・・・・。
何とか、骨組みがほぼ完成した。
これで、70パーセント完成。

時間のあるときに、思いついた仕事を
こなしておかないと、気が付いたら
もう時間がない・・・なんてことになります
からね。
お正月は1年間で最もハードです。
いかに、スムーズに物事を進めるか
日々考えています。
これが完成すると、正月の労力が
少し軽減されると思います。
あと半日で完成です!



健康法