到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年6月10日木曜日

お神輿収納

敷地祓も無事終え、後片付けです。
お神輿の収納。
約1ヶ月に亘って巡幸したお神輿。
行く先々で「塩」をふって頂き、
一時は雪化粧もいたしました。

細部にまで塩が進入しているので
ひっくり返しただけでは取れません。
お神輿もひと仕事終えて「ひとっ風呂」。

パーツを全て取り除いて、ご神体を
お戻しして、頭から水で清めます。

すっかり塩と汚れが落ちたら
今日の太陽で甲羅干し!

これで、敷地祓いがすべて終了です。
明日から、通常勤務に復帰致します。

敷地祓神事が終って早々に、夕刻より
八幡支部の総代会議があり出向してまいりました。
川渕町の荒生田神社の禰宜も勤めている
関係上、小倉と八幡の掛け持ちです。
会議終了後、総代さんたちと一緒に
お神酒を頂いて、たのしいひと時を過ごし
ました。
神社のあり方について多くを語り
充実した1日でした。



健康法