到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年7月11日日曜日

水神社祭

今日は毎年恒例の境内にある
水神社のお祭り。
その昔、上到津2丁目付近にあったのを
境内に移設したものです。
上到津1・2-1・2-2・3・都町の
5町内合同で祭典を行います。
当番町内は祭典3時間前から
お社周辺の掃除、設営に汗を流して
いらっしゃいました。
80歳超えの町内会長さま、お疲れ
さまでした。
雨がやんでいたのに、祭典開始の
17時前から雨がパラパラ。
時既に遅く、社殿前に設営完了。
強引に祭典開始。
祝詞の時に少々降り出す。
権禰宜が笠を差しかけての奉仕。
でも、玉串拝礼の時には雨が止み
恙無く祭典終了。

終了後の直会も大盛り上がり。

今年は程々に雨が降り、水不足の
心配はなさそうです。
昭和28年に水害がありましたが
そのようなことが無いよう、里人
をお守り頂きますよう祈念申し
上げた次第です。


健康法