到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年8月19日木曜日

神道青年九州地区協議会研修会・野球大会
















毎年、九州各県の神職が集い大会が
開催されました。
私は規約上、「定年」を迎えますので
今回が最後の参加となります。
舞台は南国、宮崎。

ドーム横のグランドにて、各県対抗の親善野球大会。
私たちは北九州チームとして参加。
初戦は佐賀県チーム。
アラフォードリームチームを結成。
フル出場は体力的に無理でしたが、何とか勝利。

2回戦は、強豪、地元の宮崎県チーム。
流石に私はベンチに下がり、応援。
殆どを野球経験者で固めた。
激戦の末、勝利。

決勝は同県、福岡チーム。
我等が競り勝った!
・・・・・・つまり。。。優勝!。

懇親会で表彰式。

先だってから、当社社頭でも皆様にお願いしておりました
口蹄疫義捐金は約7万円。
福岡県神道青年会全体で約100万円が集まり
宮崎県神社庁に託しました。
下は、福岡県神道青年会の会長の挨拶です。

一刻も早く、各業界が元気に復活されますよう
祈念申し上げます。
実際に現地で聞きましたところ、被害は畜産だけでなく
人の出入りが激減したことにより、飲食業、タクシー
各種商店、観光地、ホテル・・・・・・あらゆるところに
波及しています。


翌日は青島の海岸で禊。

フンドシ、鉢巻姿の軍団が早朝のビーチに出現。
観光客には一際目を引いたようである。

この後、青島神社へ移動して研修会となった。


帰りがけに、有名なチキン南蛮を食す。
北九州ではお目にかかれない肉質とタルタルソース。
素晴らしい。

これが最後と思うと何となく寂しい。
数年後には福岡県神道青年会が受け入れとなって
九州各県が集うことでしょう。
そのときには、懐かしい顔ぶれに会いたいものです。

我々神職、多岐に亘って研鑽を深め、神社を維持
運営してゆかねばなりません。
生涯修行、常にアンテナを張って時代に後れる
ことなく、精進してゆきます!


「朝日に輝くビーチ」


健康法