到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年3月21日月曜日

神明社


当社の梅は終盤を迎えています。
私の好きな梅の中の一つです。
肉厚な花びらで濃い白です。


















連休最後の今日、当社が兼務する
神明社のお祭りが行われました。
毎年お彼岸に決まっています。
神社のお祭りとは基本的に「お祭り日」
が決まっています。
神社や祀られている神様に縁のある
日が選ばれていて、それぞれ意味が
あります。
近頃では、行事の継続が厳しく、土日に
移行するところも見受けられますが、
時代の流れで仕方の無いことでしょうか。












お祭の中で、玉串拝礼のとき「震災で
1人でも多くの命が救われますよう
祈念を込めてお参りしてください
と申し上げ、十数名の参拝を頂きました。


















祭典終了後には直会を行いましたが、
暖かいところで弁当を頂けることを
感謝すると共に何か申し訳ない気持ちで
複雑な心境でした。

午後からは家のお祓い。
自宅の改装をしたので入居前に
お祓いを、ということで近所のお宅へ
参りました。


















私の手作り祭壇です。
マンション入居前等、家のお祓いは
このような設営で御奉仕させていただいて
おります。
長い一日が終わりました・・・。

健康法