到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年11月8日火曜日

神宮大麻頒布始祭

11月7日福岡県神社庁八幡支部の神宮大麻頒布始祭
が八幡東区天疫神社で行われました。
神宮大麻とは三重県の伊勢神宮のお札で
日本人の総氏神様と位置づけられています。

八幡支部管内で今から新しいお札を配り始めます
という神事。
私は楽人として奉仕しました。
通常は八幡支部内では筑前のお祭りをするのですが
ここ天疫神社では昔から豊前式でお祭りを行って
来たため、今回も豊前式で祭典が行われました。

筑前には筑前の神楽があり、豊前には豊前の神楽があります。
筑前は太鼓と笛、豊前は太鼓と笛と摺り鉦。
メロディーも全く違います。
参列した総代さん達はほとんど豊前のお祭りを見たことが
無い方ばかりで、真剣に見入っておられました。
奉仕する側も新鮮な気持ちでお仕えすることができました。

次は小倉支部の神宮大麻頒布始祭が行われます。
11月17日15時、小倉南区の綿都美神社です。

各社の神職が集う総合祭典はなかなか見る機会がないと
思います。
ご興味のある方は、ご参拝ください。



健康法