到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2011年11月18日金曜日

福岡県神社庁小倉支部神宮大麻頒布始祭

11月17日 小倉南区の綿都美神社にて祭典が行われました。
神職8名による総合祭典です。
伊勢神宮のお札「神宮大麻」を小倉支部管内の神社に
頒布を始めることを神前にご報告するものです。


右側に立って、マイクを持っているのが私です。(copyright by  妙見宮)
典儀(てんぎ)~司会です。

各神社の総代さん達、約100名ほど参列され盛大に
行われました。
斎主から小倉支部総代会長に大麻が渡される瞬間です。
皆さん頭を下げて、謹んでお受けしています。(copyright by 妙見宮)


昨今、お札をお祀りする家庭が減少傾向にあります。
そもそも、神棚は家の中心であり、家族みんなで
大切にされてきたものです。

人様から頂き物があった時など、まず、神棚に上げてから
家族で頂いたり、子供には「いたずらしても、いつも神様は
見てるんだよ」って躾してましたね。

あなたの家の中に、神様はいますか?」

11月下旬から町内を通じて氏子の皆様方に
頒布を開始します。

神棚には①伊勢神宮の御札  ②氏神様の御札
の2種類をお祀りするのが慣わしです。

健康法