到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2012年7月5日木曜日

夏祭りの会議

本日、夏祭り(夏越祭)を行うに当たっての
会議が開催されました。
お忙しい最中、到津・井堀・泉台地区の
会長様・神社総代様が
およそ、80名くらい集いました。
どういうことを行うのか?
なぜ、このようなことをするのか?等
詳細にわたって、ご説明申し上げました。

基本的に神社で行われる祭りは
古くから我々の祖先が行なってきて、
代々受け継がれてきたものであります。

神職がきちんと説明していかなければ
近い将来伝統は、終止符を打ちます。

私は「話が長い」とよく言われます。
あまり長いと「飽きる」のでしょうね。

飽きさせない」ような「お話」ができたら
いいな、と思いながらいつも皆様の前に
立たせていただいております。

自分が「10」思っていることを、本番で「9」
言えたら大成功だと思います。
話す」「思いを伝える」というのは、
とっても難しいことと思います。

私の話は今日は10分ほどでしたが、皆さん
真剣に聞いてくれていました。(と思います)

常に「修練」です。

7月31日・8月1日 18時からお祭りです!
みなさま、夕涼みがてら、お参りくださいませ。











0 件のコメント:

コメントを投稿

健康法