到津八幡神社 禰宜の部屋へようこそ!
季節が感じられるページ作りを目指します。

神社HPは下記からどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/itouzu/





2010年7月18日日曜日

平松の神輿

7月17日(土)氏子町内の
平松からお神輿の渡御(とぎょ)
がございました。
当社の神輿より、ひとまわり大きい
ようです。
今年、町内のみなさんの長年の夢
が叶い、市の無形文化財に指定を
受けました。

神輿のお祓い。参加者は約150名。
内、大学生が50名。

祝詞奏上後、お神楽奏楽。
玉串拝礼の後、いよいよ
遷御(せんぎょ)。

この儀、御霊代(みたましろ)を作り
神社で御霊をお遷しします。
それを、注連縄を掛けた木箱に納めて
自動車でここまで運んできます。
神様と一緒のドライブは緊張します。

6人で神輿を白布で覆います。
今、私は神様と一緒に中に
入っています。
神輿の扉を開けて、中に御霊を
納めているところです。
神職以外、誰もこの中を見ることは
出来ないのです。

那須与一の件を口説きながら神輿が
スタートします。
小倉城の祇園競演会会場にて
祇園の山車の先頭に立ち、先導
します。

午後5時30分平松に帰ってきました。

すぐに、還御(かんぎょ)。~神様を
お神輿からお出しする神事。
皆さん、とても疲れた様子。

到津八幡神社でもそうですが、皆さん
共通して仰ることは、「神職が御霊を
入れると、グッと重くなる。」です。
この後の直会でも「神主さん、なんで重く
なるんですか?太った神様入れとるん
ですか・・・・・?」・・・・・・喝っ!・・・・・・。
がっはっはっあ~~!
話は尽きず、酒も尽きず・・・・・・
神社に帰ったのは22時30分くらいだった
かな?
汗を流し、速攻で寝床へ・・。
神輿の夢を見たのでありました・・・。

 
これは火炎宝珠。
とっても、珍しいそうです。

 
作りも見事です。

祭りで町が一つになる。
祭りって、色んな作用があるんです。
縦も横も人の心が繋がる。
素晴らしい!!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

健康法