今日は節分。
寒い中、多くの参拝をいただきました。
本年は、初午と重なり慌ただしくなりました。
午前中は厄除け祈願。
午後は、境内社のお稲荷様の初午祭。
到津・井堀・泉台の会長、総代の皆様に
参集いただき、祭典を奉仕しました。
寒いので少ないかなあ、と思っておりましたら
いつもと変わらず、40名弱の皆様。
チョッとびっくり。
稲荷の扉を開けるのは、年に1回、この日だけ。
貴重な画像です!
終了後は直会(お供えしたお神酒を戴く)。
直会もそこそこに、禰宜は中井の貴船神社へ。
節分祭のご奉仕です。
お菓子も撒くので、子供さんも多い。
北小倉や中井小学校の皆さんです。
お面の写真を撮ろうとしたら、「私も撮って~~~」と
集まってきました。人なつっこい、子供たちです。
連合会長さんや町内会長さん、地域の役職のある
有志の皆さんが裃(かみしも)を着けて豆まきをします。
今年は市長の奥様も参加。
お忙しい最中に駆けつけてくださいました。
ざっと、200人くらいでしょうか。
子どもたちは、最前列に布陣。
約1000袋は10分ほどで撒き終えました。
その、15分後にはご覧のとおり、人っ子一人
いなくなります。
チョッと寂しい・・・・・・・・・・・・・・・。
本日の19時、貴船神社の隣にある、中原八幡宮様が
豆まきをされると聞きつけましたので
我が子の塾の迎えの帰りに、立ち寄ってみました。
初参加です。初体験!!!
いつも、撒く側しか経験のない禰宜は後ろの方で
電信柱のように立っていました。
現場は、まさに戦場です。
とても、入り込む勇気はありませんでした。
私は、ぼーっとしていて、ふとよそ見をしていると
突然「バーン」っと私の顔面めがけて餅が飛んできました。
「あいたたた~~~~」・・・・恥ずかしい・・・・・・。
一瞬の気の緩みが災いを招く。
当然、私の顔から落ちた餅は誰かに拾われていました。
・・・・・・今年はツキを逃したのかなあ・・・・・・・・・・。
しかし、ものすごい量を撒かれていました。
総代さんから、綿菓子をいただきました。
サービス満点の豆まきでございました。
明日から、立春です。
今日、今年初めて梅の木にメジロがとまっているのを
見かけました。
季節が冬から春へと移っていきます。
そして、カメラ小僧の季節がやっきます。
明日も、厄除けの祈願を予定していらっしゃる方も
多いと思います。
5日の日曜日は10時に野球チームの団体参拝が入っていますので
9:50~10:20は、一般の祈願はできませんので
お待ちいただくことになります。
8:30~9:00または10:20以降にお越しください。